今日は雨も小康状態となり、1週間ぶりに晴れ間も見えました。
南国市に出されていた避難指示と避難勧告は解除されましたが、大地はタップリ雨水を吸っているので地滑りや山崩れの危険性が増しています。
台風11号も近づいており、まだまだ油断は出来ません。

南国市では8月平年雨量の2~4倍の雨がこの2,3日に降りましたが、幸いなことに収穫間近の
早場米はほとんど倒伏していません。
これから刈り取りが始まりますが、台風11号が来襲しないことを祈ります。
早く弱って熱低になれ!
ところで今日は、後免町の「ごめん・よってこ広場」で8月最初の
高知農業高校アンテナショップが開催されました。
昨日まで豪雨が続いたので野菜類はありませんでしたが、何種類かの加工品や畜産物が出ていました。

ミカン果汁に濃縮トマト。

お茶にゆずジャム。

大人気の特製ベーコン。
どれも超超リーズナブルなお値段です(^o^)
そしてこんなコーナーも…

現在開発中の「
お茶ドーナツ」の試食コーナーです。
茶粉をそれぞれ5%、10%、15%ブレンドしたドーナツを、どれが一番美味しいかアンケート調査をしていました。

ワタクシが一番美味しいと思ったのは10%ブレンドのドーナッツでした。
お茶の味がそれほどきつくなく、まろやかに仕上がっていてとても美味しかったです。← お茶好きの人は15%が良いかも。
お客様アンケートを参考にブラッシュアップして、早く商品化して欲しいですね(^^)

8月は
毎週水曜日の午後2時からアンテナショップを開催しますが、8月27日には豚肉の販売もあるそうですよ。
ぜひ「ごめん・よってこ広場」においで下さいませ(^o^)
今日は69年前、人類史上で初めて原爆が広島に投下された日です。
平和式典に合わせ、午前8時15分から1分間黙とうしました。
一内閣による解釈改憲には反対です。
- 関連記事
-

←ランキングに参加しています。応援のクリックお願いします(^_^)v